「ごめん、どうしちゃったんだろう……」
今からはるか昔、付き合った彼と初めてベッドインした時、気まずい空気が漂いました。
その理由は、彼のチンチンが全く勃たなかったからです。
「こういう時もあるよね」と私は言って、その日は帰宅しました。
けれど、その日だけではなかったのです。
いいムードになって二人とも裸になるも、彼のチンチンは勃たず……
そんな日が何回も続くと、彼はセックスをすることをあきらめてしまいました。
その後は、二人で裸になってじゃれあったり、彼が私の身体を愛撫するだけの日が続きました。
ED治療専門の病院がある
先日、BSスカパーの『グラドル向上委員会(仮)』という番組で、EDについての話が紹介されていました。EDとは勃起不全のことです。
イースト駅前クリニック池袋院の西澤康平院長によれば、EDは治療をすれば治る可能性があるとのことです。
西澤院長によれば、日本人男性の四人に一人はEDとのこと。決してめずらしいことではないのです。イースト駅前クリニック池袋院は、EDやAGA治療ができる病院です。悩んでいる人は、ぜひ相談に来て欲しいと西澤院長は言っていました。
確かに、一人で悶々と悩むよりも、専門家の意見を聞き治療をした方が早く解決するのかもしれません。しかも、このクリニックではオンライン診療もできるとのことなので、遠方に住んでいても治療ができるかもしれません。
日常生活でできるED対策もある
番組内で、西澤院長は、EDに効果的な筋トレを紹介していました。
太ももの裏の筋肉を鍛えるといいとのこと。
番組ではヤンキー座り運動と言っていましたが、
私にはお相撲さんの四股を踏んでいるように見えました。
女性はどんな風に接したらいいの?
番組には、4人のグラビアアイドルが出演してしていましたが、もし彼氏がEDになったら、どんな態度をとるか話す場面もありました。
・わざといじって笑い話にしてしまう
・何事もなかったかのように、「お酒飲みに行こう!」と誘う
・おっぱいに顔を埋めさせて慰める
などなど
いろいろな意見が出ましたが、彼を傷つけないような配慮が大事ですよね。
勃起は男のプライド
冒頭に書いた彼氏とは、その後だんだんと疎遠になっていき、会うことがなくなり、自然消滅するような形でお別れとなりました。
今思えば、何か私がしてあげられることは無かったのだろうかと思いますが、下手なことを言って相手のプライドを傷つけるのも怖かったのです。
勃起は男性のプライド。でも、四人に一人がEDという現実を知ると、悩んでいる男性は思った以上にたくさんいるのかもしれません。
もし付き合っている男性がEDになったら、傷つけないように優しく接したり、リラックスできる雰囲気づくりを心がけつつ、様子を見て専門家に相談をするよう促してあげるのがいいと私は思います。
こちらの香水、役にたつかもしれません。
